宇宙戦艦物語RPG攻略メモ

資源 🔗

ステージをクリアすることで資源を得ることができる。
ステージによって得られる資源の基礎値は決まっており、おおむね後半エリアほど基礎資源が高い傾向にある。

資源の使い道は2つあり、チップの強化と艦体の強化である。
ただし、資源による艦体の強化は非常に効率が悪いため、資源はチップ強化のためにのみ使うと考えて差し支えない。

難易度倍率 🔗

難易度によって資源取得量に倍率がかかる。

難易度 倍率
一般兵 1
熟練兵 2
強化兵 4
親衛隊 6
覚醒者 10
光化 20
真破 25

メタル倍率 🔗

メタルSF撃破に応じてさらに倍率がかかる。
ここでの出現確率は通常敵に代わってレア敵(難易度に応じたメタルSF、小型移民船B01、資金運搬船)が出現する確率であるため、
実際のメタルSF出現確率はこの表よりさらに3分の1となる。
お祭りの日は出現確率が倍になる。
ただし、月~アステロイドベルトまでは難易度にかかわらず出現確率が9999分の1固定になり、お祭り効果もない。
メタルSFを2体以上倒してもメタル資源獲得判定は1度しか行われない。

難易度 機体名 出現確率 メタル倍率
一般兵 メタルSF 750分の1 5~10倍
熟練兵 ハイメタルSF 1000分の1 50~100倍
強化兵 ヘビーメタルSF 1500分の1 1%の確率で3000~10000倍
10%の確率で1000~3000倍
89%の確率で500~1000倍
親衛隊 ニューメタルSF 2250分の1 1000~3000倍
覚醒者 真・メタルSF 3000分の1 3000~10000倍
光化 幻・メタルSF 4000分の1 なし
真破 幻・メタルSF 4500分の1 なし

メタル倍率は浮動小数点のランダム値(UnityEngine.Random.Range(float, float))で求めた後に切り上げが行われるため、
最小値が出ることはほぼない。
メタルSFのメタル倍率を5~10倍としているが、現実的な試行回数内では6~10倍しか発生しない。

メタル非撃破倍率 🔗

全難易度共通で、幻・メタルSFを除くメタルSFを1機も撃破していない時、メタル資源が入ることがある。
難易度光化でメタル資源がまれに入手できるのはこのためである。

確率 メタル倍率
1000分の90(9%) 5~10倍
1000分の9(0.9%) 50~100倍
100000分の90(0.09%) 500~1000倍
100000分の9(0.009%) 1000~3000倍
100000分の1(0.001%) 3000~10000倍

取得資源 🔗

旗艦が小型艇で小型艇熟練度が100以上ある場合1.5倍の倍率がかかる。
また、惑星艦種熟練度に応じて 0~(惑星艦種熟練度 - 1) / 10 がボーナスとして入る。
取得資源の期待値は エリア毎の資源量 * 難易度倍率 * メタル倍率中央値 * 小型艇1.5倍 + 惑星艦種熟練度の期待値499 となる。

資源獲得周回 🔗

時間当たりの資源稼ぎは資源・撃破数稼ぎを参照。

敵同時出現数を上げるには警戒度をあげるしかないため、適度に警戒度が高まった別エリアを攻略するのもよい。

爆風資源ドロップ 🔗

一部の敵は爆風を当てると資源をドロップする。
爆発力や難易度によって資源ドロップ数が異なる。

船名 資源ドロップ
第六艦隊旗艦アイスサード 1 + 爆発力
アイスフォース 2 + 爆発力
小惑星ベヒモス 1 + 難易度 + 爆発力
大惑星キングベヒモス 1 + 難易度 + 爆発力
サテライト級要塞ルナ3 1 + 爆発力

難易度は一般兵0、熟練兵1、強化兵2、親衛隊3、覚醒者4、光化5、真破6となる。
ステージクリアで手に入る資源とは違い、難易度倍率メタル倍率は適用されない。
また、資源ドロップ確率は爆発力によって決まる。

爆発力 ドロップ確率
1 11.11%
2 11.76%
3 12.50%
4 13.33%
5 14.29%
6 15.38%
7 16.67%
8 18.18%
9 20.00%
10 22.22%
11 25.00%
12 28.57%
13 33.33%
14 40.00%
15以上 50.00%

宇宙闘技場では爆風資源ドロップは無効となる。
最高率で爆風資源ドロップを稼いでも、メタルSF撃破の100分の1も稼ぐ事が出来ない。
早期に難易度解放、威力固定兵器によるメタルSF撃破を狙うのがよい。

資源交換 🔗

異世界の店で1コインで50資源と交換ができる。
1コインがおよそ1円となるため、1資源得るための価格は以下のようになる。
(2023年5月27日調べ)

コイン購入量 金額 1資源あたり
100コイン 160円 0.032円
1100コイン 1,100円 0.020円