宇宙戦艦物語RPG攻略メモ

ポルックスα 🔗

出撃艦種がSF、SAに制限され、敵味方共に移動速度が40%に制限される。
雑魚は実弾カット90%、Eカット40%でエネルギー兵器が有利だが、
ボスのグラン・ブルー級光体だけは実弾カット50%、Eカット90%で実弾有利となり逆の傾向を示す。

真破 単艦突破例 🔗

ポルックスαは旗艦防御力が1,999,600あればボス以外の全ての敵の攻撃を完全防御できる。
宙域1で楽に突破可能。

ボスの主砲のダメージは 基礎攻撃力4000 * 威力倍率補正1001 - 旗艦防御力1,999,600 となり2,004,400くらう。装填時間も4.5秒と早い。

旗艦: 特化SF大隊
主砲: 宙域制圧ミサイル1
チップ: 自動装填x8、実弾錬成術x25、自動回復遅延x17

出現敵 🔗

機体名 主砲 副砲 弾幕 主砲威力 主砲装填時間 主砲発射数 主砲貫通力 副砲威力 副砲装填時間 副砲発射数 副砲貫通力 弾幕威力 弾幕装填時間 弾幕発射数 弾幕貫通力 機関 設計図 実弾カット Eカット 爆風カット 回避率 爆風回避率 回復間隔 装甲 速度 対火災力 対電磁力 資金 功績値 救出人数 登場ステージ
水中怪獣オクトパー 光弾1 なし なし 500 1.5 1 7                 軽燃料炉A 汎用SF-AS21 90% 40% 0% 0% 0% 20秒 200 3.30 90 90 100 100 0 1、1ボス、2、3、4、5、6、7、8、9、10
水中怪獣デビルフィッシュ 光弾1 なし なし 500 1.5 1 7                 軽燃料炉B 汎用SF-AS21 90% 40% 0% 0% 0% 20秒 220 3.40 90 90 120 120 0 2ボス、3、4、5、6、7、8、9、10
水中怪獣アンモナイト 光弾2 なし なし 700 1.5 1 8                 軽燃料炉C 支援SF-AS22 90% 40% 0% 0% 0% 20秒 230 2.60 90 90 140 140 0 3ボス、4、5、6、7、8、9、10
水中怪獣アングラー 光弾2 なし なし 700 1.5 1 8                 軽燃料炉D 支援SF-AS22 90% 40% 0% 0% 0% 20秒 250 2.80 90 90 160 160 0 4ボス、5、6、7、8、9、10
水中怪獣マミー 光槍1 なし なし 900 2.5 2 10                 原子炉A 試作重SA-AS100 90% 40% 0% 0% 0% 20秒 1200 2.60 99 99 500 500 0 5ボス、6、7、8、9、10
水中怪獣キャンサー 光輪1 なし なし 1500 4.5 2 333                 原子炉B 重SA-AS200 90% 40% 0% 0% 0% 20秒 1300 2.10 99 99 600 600 0 6ボス、7、8、9、10
水中怪獣タートル 誘導光弾2 なし なし 500 3 1 8                 試作対消滅機関A 試作SF-AS300 90% 40% 0% 0% 0% 20秒 5000 2.30 99 99 1300 1300 0 7ボス、8、9、10
水中怪獣シャーク 光槍2 なし なし 1000 2.5 2 11                 試作対消滅機関B 試作SF-AS300 90% 40% 0% 0% 0% 20秒 6000 3.50 99 99 1400 1400 0 8ボス、9、10
水中怪獣コーラル 光輪2 なし なし 2000 4.5 2 333                 縮退炉A 試作SF-AS300 90% 40% 0% 0% 0% 20秒 33000 1.20 99 99 2000 2000 0 9ボス、10
グラン・ブルー級光体 古の光 分裂追尾レーザー+ 光の波 4000 4.5 5 60 80 7 6 22 1300 0.6 1 100 星生炉A 生体SF-AS301 50% 90% 0% 0% 0% 15秒 320000 0.25 99 99 3500 3500 0 10ボス

武装の( )内は補正値
カット率、回復間隔の[ ]内は光化、真破でのみ受ける補正値